倉木麻衣 前編
2005年9月2日TVを見ていると「嘉陽愛子」という子が出ていて、あまりの可愛さに失神しそうになった俺です。
来週も見てねって言われて返事しそうになった俺です。
そんなことはいいとして・・・
今日は倉木麻衣についてだらだらと長ったらしく書いていこうと思います。(一応ファンだから)
まずは前編ということでシングル曲全てに対する批評などを・・・
1、Love,Day After Tomorrow
この曲はファーストシングル。俺ん中では、ライブで一番盛り上がる曲。この曲が出た頃は倉木麻衣にはまったく興味がなかった。
2、Stay by my side
普通にいい曲。でもプロモをみてあまりの不細工さに唖然。
この頃もまったく興味なし。
3、Secret of my heart
コナンの曲。悪くはない曲。この曲で3曲連続ミリオン達成。
まだ興味なし。カップリングの「This is your life」はかなりいい。
4、NEVER GONNA GIVE YOU UP
ラップのとこがすき。他は特に。未だ興味なし。この頃から辛うじて3位になるのが精一杯になる。
5、Simply Wonderful
今は結構好きな曲。Simply Wonderfulとは「いいものはいい」ということ。
6、Rwach for the sky
この歌は好きだった。あくまで昔は・・・。
7、冷たい海/Start in my life
両A面のシングル。冷たい海はその頃多発してた少年犯罪についてどうだかこうだかと言っていた。多分嘘だと思う。後者は別になくてもかまはない。まだまだ興味がわかない。
8、Stand up
初めて倉木麻衣という存在を認識した。その当時はこの曲が好きだった。その頃は・・・。むしろ彼女がこれ好きだったから俺も好きだという幻覚に陥っていた。
9、always
なぜか絶対ライブのアンコールの曲。別に好きくない。
10、Can’t forget your love
出たこと自体知らなかった。
11、Winter Bells
初めて買った倉木麻衣のCD。この曲も以前は好きだった。
12、Feel fine
この曲もCDを買った。好きだったから。
13、Like a star in the night
何がいんだかわかんない。
14、Make my day
シングルだったことを今思い出した。よく発売する気になったなと思った。
15、Time after time〜花舞う街で〜
これは一番好き。季語辞典を使って詩を書いたらしい。この頃から倉木麻衣好きになった。
16、Kiss
この曲は今も好き。かなりいい曲。
17、風のららら
これ一番嫌い。くそすぎ。駄作。この曲で3ヶ月連続リリース。無理やり曲だすなってかんじ。
18、明日へ架ける橋
やる気が感じ取れない。
19、Love,needing
期待した。かなり期待した。そのためかこの曲を聴いたときのショックはすさまじかった。
20、ダンシング
1、2、3,4、5、6、7じゃねぇよくそが。ってかんじ
21、P.S MY SUNSHINE
P.S MY SUNSHINE目覚めさせてくれる♪
俺はこの曲じゃ絶対目覚めない。
後編はアルバムについて。
★お祈りジャンキーさん・・・前の日記でも相互していただいてたので、リンクさせていただきました。
★EIJIさん・・・前の日記でも相互していただいてたので、リンクさせていただきました。
来週も見てねって言われて返事しそうになった俺です。
そんなことはいいとして・・・
今日は倉木麻衣についてだらだらと長ったらしく書いていこうと思います。(一応ファンだから)
まずは前編ということでシングル曲全てに対する批評などを・・・
1、Love,Day After Tomorrow
この曲はファーストシングル。俺ん中では、ライブで一番盛り上がる曲。この曲が出た頃は倉木麻衣にはまったく興味がなかった。
2、Stay by my side
普通にいい曲。でもプロモをみてあまりの不細工さに唖然。
この頃もまったく興味なし。
3、Secret of my heart
コナンの曲。悪くはない曲。この曲で3曲連続ミリオン達成。
まだ興味なし。カップリングの「This is your life」はかなりいい。
4、NEVER GONNA GIVE YOU UP
ラップのとこがすき。他は特に。未だ興味なし。この頃から辛うじて3位になるのが精一杯になる。
5、Simply Wonderful
今は結構好きな曲。Simply Wonderfulとは「いいものはいい」ということ。
6、Rwach for the sky
この歌は好きだった。あくまで昔は・・・。
7、冷たい海/Start in my life
両A面のシングル。冷たい海はその頃多発してた少年犯罪についてどうだかこうだかと言っていた。多分嘘だと思う。後者は別になくてもかまはない。まだまだ興味がわかない。
8、Stand up
初めて倉木麻衣という存在を認識した。その当時はこの曲が好きだった。その頃は・・・。むしろ彼女がこれ好きだったから俺も好きだという幻覚に陥っていた。
9、always
なぜか絶対ライブのアンコールの曲。別に好きくない。
10、Can’t forget your love
出たこと自体知らなかった。
11、Winter Bells
初めて買った倉木麻衣のCD。この曲も以前は好きだった。
12、Feel fine
この曲もCDを買った。好きだったから。
13、Like a star in the night
何がいんだかわかんない。
14、Make my day
シングルだったことを今思い出した。よく発売する気になったなと思った。
15、Time after time〜花舞う街で〜
これは一番好き。季語辞典を使って詩を書いたらしい。この頃から倉木麻衣好きになった。
16、Kiss
この曲は今も好き。かなりいい曲。
17、風のららら
これ一番嫌い。くそすぎ。駄作。この曲で3ヶ月連続リリース。無理やり曲だすなってかんじ。
18、明日へ架ける橋
やる気が感じ取れない。
19、Love,needing
期待した。かなり期待した。そのためかこの曲を聴いたときのショックはすさまじかった。
20、ダンシング
1、2、3,4、5、6、7じゃねぇよくそが。ってかんじ
21、P.S MY SUNSHINE
P.S MY SUNSHINE目覚めさせてくれる♪
俺はこの曲じゃ絶対目覚めない。
後編はアルバムについて。
★お祈りジャンキーさん・・・前の日記でも相互していただいてたので、リンクさせていただきました。
★EIJIさん・・・前の日記でも相互していただいてたので、リンクさせていただきました。
コメント