あいのり見てたんだけど、やっぱアレックまぢでウケルね。
勘違いしすぎだよw
あそこまで勘違いしていると見てるこっちも気持ちいですねー。
そんなことはいいとして
今なんか小説か、漫画が読みたいんですよ!
なんか『これお勧め!!』っていう漫画、小説を教えてくださいな。
秘密に書いてくれても、コメントくれてもいいんで。
1件でもコメント、秘密があることを願っております
勘違いしすぎだよw
あそこまで勘違いしていると見てるこっちも気持ちいですねー。
そんなことはいいとして
今なんか小説か、漫画が読みたいんですよ!
なんか『これお勧め!!』っていう漫画、小説を教えてくださいな。
秘密に書いてくれても、コメントくれてもいいんで。
1件でもコメント、秘密があることを願っております
コメント
小野不由美の「屍鬼」という小説が面白いですよーv
でも、とっても怖い。。。
同じく小野不由美の「十二国記」シリーズは中国っぽいファンタジーで好きな人は好きだと思いますvv
手軽に読むなら内田康夫の浅見光彦シリーズが何気に好きですw
ライトノベルなら高畑京一郎の「Hyper Hybrid Organization」や「タイムリープ」が好きですv
漫画だと「きみはペット」と「花ざかりな君たちへ」とかもろ少女漫画だけど最近読んで面白かったですv
「GANTZ」(ガンツ)も好き嫌いあるかもだけど面白かったですv「浦安鉄筋家族」も面白いですーw
あっ!オススメと言うか自分の好きなものを書き連ねてました。。。スミマセン (。・x・)ゝ
小説だったら、最近(ここ大切)の東野圭吾さんにはまっています。
私のおススメ漫画は、『医龍』と『のだめカンタービレ』です。
『医龍』はタイトルどおり医者モノで、「のだめ」はクラシックモノです。少女漫画だけど面白いですよ。
浦澤直樹さんのも長編だけど面白いです。
『モンスター』とか、タイトルど忘れしちゃったけど、『プルートゥ』だったかな? 鉄腕アトムを題材にしたものが今面白いです。
私も何か新しいの読みたいから、ここでの皆さんのコメント、楽しみにしてます♪
正直誰もコメントくれないと思ってましたw
>珠晶さん
好きなものを書き連ねていただいて全然構いませんよ。
凄く参考にさせていただきます。
特に『屍鬼』よさそうですねー。
怖いものは映像で見るのは嫌いですけど、読むのは大好きなんで読ませてもらいます。
『GANTZ』は友達が楽しいって言ってたんで、オレも以前漫画がただで読めるサイトあったんで読んで見ましたよー。
面白いですよねー。
結構エロめだけどw
『浦安鉄筋家族』は友達も皆面白いって言ってました。
今度読んでみますね。
少女漫画の方は、流石に買うのが恥ずかしいので遠慮させていただきますw
>ありすさん
出張中にも関わらずコメントありがとうございます!
東野圭吾さんの最近出したものを探して読んでみたいと思います。
『医龍』は読んだこと無いですけどオレも知ってますよー。
今度読んでみたいと思います。
『のだめカンタービレ』は確か、最近ありすさんの日記で紹介してましたよね?(勘違いでしたらすいません)
でもやっぱオレが買って読むのは流石に恥ずかしいですし、レジの人にも「えっ・・・?」みたいな感じに思われそうなんで、今回は遠慮しときますw
『モンスター』と『ブルートゥ』?は知らなかったので、今度チェックしてみますねー。