欲しかったのに…

2007年3月16日
昨日服が欲しいなぁと思い服を買いに出かけたんですけどね、中々気に入ったものが無いんですよ。



で、やっと「このデザインスキー!」って言うのが見つかったんですけどね、見てみるとその服女物なんですよ。


もうメッチャ腹立ちましたよ。
だってさもう絶対欲しかった服なのにさ、なんで女物しかねーんだよ。

オレいつも思うけど、男物の服のデザインだけだと飽きるんだよね。
つーか女物の服のほうがデザインに絶対力入れてるよね。






まぁ話は変わって、誰かが面白いから読んでみな!って薦めてきた本を、読んでみるとクソも面白くなかったときってショックだよね。

そしてその本に対して感想を聞かれた時、なんかきまずいよね。
オレはあんま好きじゃなかったら、「普通だったよ」って答えるんですけどね。


今思ったけどオレは人からの質問に対して、回答がとことん適当だということがわかった。

例えば「この服どう?」とか「この子好きなんだけどどう思う?」って聞かれたら、どんなに似合ってなかろうが「え、この子なの…?」って思おうが「いんじゃない?」とか「可愛いね」とか答える。






自分がこういう感じの性格だから、服はだれの意見も聞かず一人で選ぶし、あッ勿論店員もしかとね。
好きな子とか気になる子いても絶対誰にも言いません。




なんなんですかねオレって。
きっと性格があらぬ方向に曲がっているんでしょうね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索