待ちに待ったッ!
2007年5月24日UEFAチャンピオンズリーグ決勝ですねッ!!
テンション上がりまくりです。
決勝のカードはACミランVSリヴァプール!
このカードと言えばやはり2年前の同大会の決勝ですね。
ミランがマルディーニ、クレスポ、シェバ(ち、違うかも)のゴールで3ー0で前半を折り返し、試合は決まったかに思われたんだけど、後半リヴァプール猛反撃!
ジェラ様のヘディングで1点返すともう止まんない!
アロンソちゃんのPKと確かハリーポッターキューウェルのゴールで追いついて、結局PK戦。
やっぱり1度傾いた流れは変わらずリヴァプールの優勝!
マルディーニが悔しそうにユニフォームを噛んでる姿が印象的でした。
今回はどっちが勝つんでしょうね!?
オレの予想は2−1でリヴァプールの勝ち。
展開予想は…(以下妄想)
序盤は慎重に入って探りあい。
でもペースはリヴァプール。
攻めるリヴァプールに対して、守りからカウンターのミランの展開が続く。
先制はリヴァープール。
決めるのはティルク・カイト。
でも、ミランがセードルフのゴールで追いつく。
だけど、ダニエル・アッガーの決勝ゴールで見事勝利。
オレ興奮MAX!
以上妄想終了。
でもまぢでペースは終始リヴァプールだと思う。
続いてポジション別に優越を付けていくと、まずFWこれは完全にリヴァープール有利。
スタートはピーター、カイトの2トップが固い。
ミランの方はピッポ1トップのカカとアルベルト・ジラルディーノの2シャドーだと思う。
中盤はミラン優勢。
レジスタピルロとフロアリーダーのセードルフがうまくゲームを作れればミランはかなりいい感じに行けるはず。
DFは経験でミラン。
DFはミラン本当層が厚い。
パオロ、ボネーラ、カハ・カラーゼ、ネスタタレント揃いすぎ。
GKはリヴァプールのホセ・マヌエル・レイナが上。
ジダの今シーズンのパフォーマンスはここ数年でも最悪。
対するレイナは今シーズン絶好調。
かなり固い。
まるでシュマイケルを見ているような動きを見せてくれる(言い過ぎた)
でも、オレ的には今シーズンのMVP。
ベンチは互角。
DFの層はミラン。
オフェンスのタレントはリヴァ。
控えからロビー・ファウラー、ハリーが出てくるのは大きい。
監督も互角。
アンチェロッティーはやっぱ凄いけど、ベニテスもかなりよくやってる。
今年もいい試合が期待できそうですねッ!
ビッグイヤーを掲げるのはどっちになるか注目ですッ!
テンション上がりまくりです。
決勝のカードはACミランVSリヴァプール!
このカードと言えばやはり2年前の同大会の決勝ですね。
ミランがマルディーニ、クレスポ、シェバ(ち、違うかも)のゴールで3ー0で前半を折り返し、試合は決まったかに思われたんだけど、後半リヴァプール猛反撃!
ジェラ様のヘディングで1点返すともう止まんない!
アロンソちゃんのPKと確かハリー
やっぱり1度傾いた流れは変わらずリヴァプールの優勝!
マルディーニが悔しそうにユニフォームを噛んでる姿が印象的でした。
今回はどっちが勝つんでしょうね!?
オレの予想は2−1でリヴァプールの勝ち。
展開予想は…(以下妄想)
序盤は慎重に入って探りあい。
でもペースはリヴァプール。
攻めるリヴァプールに対して、守りからカウンターのミランの展開が続く。
先制はリヴァープール。
決めるのはティルク・カイト。
でも、ミランがセードルフのゴールで追いつく。
だけど、ダニエル・アッガーの決勝ゴールで見事勝利。
オレ興奮MAX!
以上妄想終了。
でもまぢでペースは終始リヴァプールだと思う。
続いてポジション別に優越を付けていくと、まずFWこれは完全にリヴァープール有利。
スタートはピーター、カイトの2トップが固い。
ミランの方はピッポ1トップのカカとアルベルト・ジラルディーノの2シャドーだと思う。
中盤はミラン優勢。
レジスタピルロとフロアリーダーのセードルフがうまくゲームを作れればミランはかなりいい感じに行けるはず。
DFは経験でミラン。
DFはミラン本当層が厚い。
パオロ、ボネーラ、カハ・カラーゼ、ネスタタレント揃いすぎ。
GKはリヴァプールのホセ・マヌエル・レイナが上。
ジダの今シーズンのパフォーマンスはここ数年でも最悪。
対するレイナは今シーズン絶好調。
かなり固い。
まるでシュマイケルを見ているような動きを見せてくれる(言い過ぎた)
でも、オレ的には今シーズンのMVP。
ベンチは互角。
DFの層はミラン。
オフェンスのタレントはリヴァ。
控えからロビー・ファウラー、ハリーが出てくるのは大きい。
監督も互角。
アンチェロッティーはやっぱ凄いけど、ベニテスもかなりよくやってる。
今年もいい試合が期待できそうですねッ!
ビッグイヤーを掲げるのはどっちになるか注目ですッ!
コメント